大沢たかおさん(53歳)相変わらず若くて
カッコイイ姿をキープされています。
年齢を確認して再度驚きました。
もう50歳をとっくに超えていたんですね
昔から変わらず、若々しい
若い頃からの画像を集めて比較してみます。
大沢たかお プロフィール
出典:spice
渋い!と表現は古いのか?とにかくカッコイイです。
やはり、昔から印象が変わりません。
本名 大澤 隆夫
1968年3月11日(53歳)
東京都武蔵野市出身
181 cm A型
活動期間 1987年 – 2016年(その後一時休止)
2019年 - 現在
配偶者 広瀬香美(1999年 – 2006年)
役作りに余念のない大沢さん
2019年の映画「キングダム」では役づくりのために
15㎏も体重を増やして王騎役に臨みました。
出典:「キングダム」製作委員会
これまでのスマートなイメージの大沢さんと全く違って
驚きました。
15㌔増量とはスゴイ、筋肉を大きくするため
50歳でのトレーニングは大変だったのでは・・・
そんな挑戦も大沢さんなら喜んで
楽しんでいたかもしれません。
それは下のインタビューを読んでみると
分かります。
大沢たかおさんさんは2016年より
俳優活動を2年間ストップしていました
インタビューでも
極端な事を言えば戻ってくる気はありませんでした。それは自分の中で明快な「何か」がない限り作品に臨んでも良い結果は出ないだろうと思っていたので。そもそも、ものすごいスリリングを求めて26歳でこの仕事を始めました。その時は1本の作品に出演できたらやめる気持ちでいました。やったことがない仕事でしたので衝撃的に大変で(笑)。誰よりも準備したという自負はありますし、その後の二十数年を比較してもあれほど頑張った1年はなかった。その感覚がずっと残っています。
当然、やればやるほど経験値は貯まるけれど経験は僕の中ではマイナスの一面もあると思っていて、例えば新しい発想が出てこなくなったり、「こうすればこうなる」という経験によって生まれる要領の良さで展開が読めるようになってきます。出演しなかった台本を含めてものすごい数の台本を読んできたことで、読んだ時点でその先のイメージが出来てしまう。そうしたこともあって自分の中で面白くなくなってしまったんです。だからこそ、もし出会えるならスリルを感じる作品をやって俳優を辞めようかなと。それが『キングダム』、イギリスの舞台『The King and I 王様と私』、そして『AI崩壊』でした。
どれも、普通にやっていたらうまくいかないし、簡単なイメージでやったら大失敗するという思いがありました。行けるところのギリギリまで表現して演じないと評価されないという考えが、形は違うけれど3つとも共通している点です。
2年もの間、俳優業を休止していたとは思いませんでした。
「経験値がマイナス」とは普通の人だとプラスと
考えるところですが大沢さんの視点は違っていたんですね。
こうした思いがあるからこそ
「キングダム」でも体重増量の意外にも
役作りを楽しんで行っていたのが分かりますね。
大沢たかお 若い頃からの画像
1992年モデル時代
うまだ初々しい
1994年「新宿欲望探偵」
おっ?イメージ変わりましたこんな役柄も・・・
1995年「ゲレンデがとけるほど恋したい」
ここで主題歌を担当した広瀬香美さんと出会い後に
交際へと発展しました
1996年「オンリー・ユー〜愛されて〜」
素敵な笑顔です
1996~98年『劇的紀行 深夜特急』
ここから本格的に放浪する癖が生まれた?
この撮影で壮絶な体験をし、そしてその体験が、
常に限界を超えた先にある演技を求めるという
演技に対するスタンスを作ったそうです。
1998年『ロミオとジュリエット』
この色気!
1999年『美しい人』
2000年「アナザヘヴン〜eclipse〜」
2001年「異邦人たち」
桃井さんかわいい
2004年『解夏』
2005年『イントゥ・ザ・サン』
2006年『地下鉄(メトロ)に乗って』
無精ひげのせいなのかぐっと男臭く輝いてます!
2008年『ファントム』
2009年『GOEMON』
GOEMONは江口洋介さんのビジュアルに注目されていましたが
大沢さんもすごいですね
カッコいい~やっぱりカッコイイ
イケメンなお二人
2009年『JIN-仁-』
GOEMONの後に-仁-だったんですね
仁の人気はすごかったです。
2013年『藁の楯』
2015年『花燃ゆ』
2019年『キングダム』
ぐっと変貌!15㌔増量
わぁ、いつみても王騎!
大沢さんの王騎がSNSでも「王騎が王騎すぎてやばい」と
評判でした。
2020年『AI崩壊』
大分体重は戻った様子ですよね
2021年『妖怪大戦争 ガーディアンズ』
今回の役どころもすごそうです。
大沢たかおさんの今までを年代ごとに画像を集めてみました
年々、魅力が増す大沢たかおさん
若い頃と印象がさほど変わりません
多少目じりに笑いじわが残るようになりましたが
それも魅力の一つですカッコイイ
どうか今後も素敵な作品と出会い演技を見せてほしいですね
「AI崩壊」の完成報告会では
「2030年までにこれは絶対やりたいことは?」という問いに
「もし可能なら結婚ぐらいはしていたいな。もし子どもとか
いるんだったらそれはうれしいなと思いますよね」と答えていました。
近いうちにそんなお話が報告されるとうれしいです。
お子さん出来たらメロメロになりそうですね。
コメント