イケメン俳優の
MORISAKI WIN【森崎ウィン】が
ミュージカル『ジェイミー』でドラァグクイーン役に抜擢
メイクが似合ってびっくり、
本人もまんざらではない様子
歌もダンスも上手いMORISAKI WINの
『ジェイミー』が楽しみ
今回はドラァグクイーンのメイク動画や
『ジェイミー』の原作についても調べてみました
MORISAKI WINさんも参考にしたかも?
森崎ウィン 『ジェイミー』概要
森崎ウィン MORISAKI WIN
俳優、アーティスト。1990年8月20日生まれ。
ミャンマーで生まれ育ち、
小学校4年生の時に来日、
中学2年生の時にスカウトされ、芸能活動を開始。
数多くの映画やドラマに出演するほか、
アーティストとしても世界進出を掲げ、
2020年“MORISAKI WIN”としてデビュー。
出典:ジェイミー公式サイト
STORY
主人公は16歳の高校生ジェイミー・ニュー。彼には一つの夢があった。
それはドラァグクイーンになること。そして高校のプロムに本来の“自分らしい”服装で参加すること。母親から真っ赤なヒールをプレゼントされたことをきっかけに夢に向かって強く突き進む思いを抱いたジェイミーだが、学校や周囲の保護者たちは猛反対。ジェイミーの夢を理解できない父との確執や周囲からの差別など、多くの困難を乗り越えながら、自分らしさを貫くジェイミーの姿に勇気と感動、そして幸せをもらえる、最高にハッピーなミュージカル!
歌もダンスにも定評のある森崎ウィンさんが
ドラァグクイーンを夢見る男子高校生役に
「WATWING」の高橋颯さんとダブルキャストで挑む
赤いヒールがとても高いですね何センチぐらい?
何と、16㎝だそうですよ
これは男性にはとてもキツそう
女性であっても、相当つらいかなぁと思います。
これを履いて踊るんですね!怪我の無いよう
祈ります。
「めちゃめちゃ足が痛いです。履くと(役の)スイッチが入るけれど、スイッチにまかせると怪我をするので、足を鍛えています。スクワットをめちゃくちゃやっています」
あぁ、つらそう・・・
お二人とも気を付けてくださいね
勿論、それぞれの足型に合ったものを
作られているんだと思いますがそれであっても、
そうそう簡単には慣れないですね
それにしても、森崎ウィンさん、
ダブルキャストの高橋さんどちらも、
メイク映えしそうな顔立ちですね
森崎ウィンさんは、普段からかわいらしい
顔立ちなのでメイクが映えそう
森崎さんはご自身でも
「メイク似合うと思います、綺麗になると思いますよ」と
インタビューで答えていました。
森崎ウィン『ジェイミー』原作は?
ミュージカル『ジェイミー』はイギリスの
『エブリバディズ・トーキング・アバウト・ジェイミー』
(Everybody’s Talking About Jamie)が元。
本作品は2011年にBBCによって放送された
ドキュメンタリーを原作のアイデアとしているんだそう。
で、以前見た番組で、全く同じ内容の番組があった
きっとその青年がモデルなんだろうと思う
「My Gay Life」のビリー
「11歳、僕はゲイとして生きていく」
ゲイであることをカミングアウトしたビリー。自分らしく生きようと、自らの日常を撮影してきた。11歳から17歳まで、少年の成長過程の苦悩や素直な言葉が胸に刺さる。自ら撮影した日常生活や思いを中心に、ゲイとして自分らしく生きようとする少年ビリーの11歳から17歳までの成長記録。化粧にピアス、ボーイフレンドとの会話、SNSでカミングアウトする瞬間。理解を示す母とは対照的に、父はゲイである息子を受け入れようとしない。やがて両親は離婚。久しぶりに父の思いを聞いたビリーの反応は…?少年の成長と葛藤の物語。 原題:My Gay Life(英 2017年)#SDGs
出典:CHANNEL4
ビリーさんは、イギリスで数年間に及ぶドキュメンタリーが
取り上げられ話題になりました。
以前NHK
ドキュランドへようこそ「11歳、僕はゲイとして生きていく」
という番組でした。
残念ながら現在配信期間は終わってしまったようです。
そして、彼のインスタグラムも現在見つけられなくなってしましました。
ビリーはしっかりと、ドラァグクイーンとして
生きているさまが見れていたんですけど、
他のアカウントに変えてしまったみたいで残念
森崎ウィン 参考にするのはこんな動画?
さて、『ジェイミー』では歌や踊りの他にメイクや
かつら、ファッションなんかも見どころですね
メイクはプロにしてもらうので、ご本人は自分でする
必要は無いと思いますが
こんな動画も参考にしてたりして?
どうします⁉WINさんは、がっつりメイクしちゃうんでしょうか?
それにしても、メイクがすごくて
見入ってしまいます。
激変ですよね、すご~い
海外はもとより、日本の方も結構ドラァグクイーンメイクの動画が出ていますね、
何だろう、みなさんの激変ぶりがすごいんですけど!
今回はあえて、海外の方の動画にしましたが
日本人も負けてないですよ、すごいです
そして皆さんメイクが出来ると、仕草も全く変わる!不思議だ
WINさん、高橋さんは一体どの程度までメイクされるんでしょうか?
舞台では難しいのかな・・・
映画にしてもらいたい
仕草など色々と勉強もしていたんじゃないでしょうか
WINさんは、現地でのオーディションを受けに行ったりして
本場の雰囲気も捉えてきたようです。
楽しみですね。
コメント