海外でもファンの多いTOPHAMHAT-KYOさん
トップハムハット狂と書きます。
シンガーソングライターでありトラックメーカー
どんな人なのかプロフィールや
人気曲、音楽のきっかけも調べてみました。
トップハムハット狂 プロフィール
Twitter
トップハムハット狂
その他活動名 AO, トップハムハット狂 a.k.a. A
1988年12月24日生まれ 32歳、12月で33歳
出身地 宮城県仙台市
家族:両親、妹(身長173㎝バスケをしていた)
高校は自転車でちょっと距離のある場所だったそうです。
現在は東京に拠点を移しています
1人暮らしゆえ自炊も出来る
料理している様子もYoutubeにあげていました
2018 年のアルバム『BLUE NOTE』から再びソロでの活動を中心に行なっている。
2019 年 11 月発表の 『Watery Autumoon』の“Princess♂”の MV は、
YouTube で 2200 万回以上の再生数を記録している、海外からも大きく評価される
これまで複数のユニットに参加
RainyBlueBell / TINY PLANETS / FAKE TYPE. / 昭和カルテット
RainyBlueBell
初めて聞いた時「なんじゃこりゃ!!!」と沼った曲
トップハムハット狂 きっかけと経歴
幼少期は特に何を聴いていたという事は無く
ただ父親がF1を好きでよくテレビで見ていた事から
F1のオープニング曲が好きだったそう
あったね~、これですよね
現在はオープニングテーマが変わっているから
なじみのない人には分からないかも?
お姉さんの指使いに見とれちゃいました
幼少期は特に好んで聞いていた曲などは語られていません
ラップと出会ったのは
中学の時には流行りだしたブレイクダンスを教えてくれていた知人が
ヒップホップを聴いていたのが事の始まりで
当時はKGDR(キングギドラ)、RIP SLYME(リップスライム)、KICK THE CAN CREW(キック・ザ・カン・クルー)などのヒップホップグループがメディアに出始めたタイミングでもあったそうです。
2002年エミネム(アメリカのヒップホップMC)が出演した彼の半自伝的な作品、
映画「8mile」がきっかけでカッコイイ!やってみたいと思ったのが
ラップに取り組む大きなきっかけとなったそうです。
高校を卒業後、社会経験を1度はしておきたいという想いで
たまたま見つけた会社でハム職人として就職。
地元のクラブでは自分の音楽と合わない、しっくりこないという事もあって
クラブでの活動はしてこなかったそう。
地元に自分と似た好みを持つ人がいなかったので、
インターネットに音楽を楽しむ場を見つけていました。
初めはAO(あお)というネームを使ってネットで活動していましたが
同じようにネットで活動する音楽仲間がニコニコ動画に投稿し始めると、
その時点でみんな名前を変えるのが流行っていて、その時に
トップハムハット狂を使い始めたそうです。
これは自身のハム職人という職業と、小さい頃観ていた
きかんしゃトーマスのトップハムハット卿に由来しているそうです。
「ラッパーは小学生の頃に憧れていたヒーローのような存在」
引用:文化放送
そういえばハット卿のような帽子をかぶっていることが多いですね
トップハムハット狂 音楽を辞めようと思ってた?
もともと、音楽を仕事にしようと思っていなかったそうなんです。
ただただ思っていたのは、「地元を出たいという気持ちと、好きな仲間と音楽を楽しむことを優先させたい」と思っていたそう
仙台は結構都会なんじゃ?と思いますが、ハムさんが住んでいたのは
仙台市でも、もっと田舎の方だったと取材で答えていました。
地元が仙台なんですけど、仙台から出たいとずっと思っていて、
当時Underground Theaterz(ネット上の音源投稿サイト、現在は閉鎖)をメインに活動していたんですが、そこで知り合ったネット上の仲間が次々と上京して、
「ズルい! 俺も行く!」みたいな感じで僕も上京したんです。
24~25になると、さすが音楽は辞めてちゃんと就職しようと思った。
辞めようかなと仲間に話すと「それはもったいないんじゃない?辞める前に1回ちゃんとお金になる動きをしようよ」とDYES IWASAKIさんが誘ってくれてFAKE TYPE.
を結成したんだそうです。
引用:タワーレコード
トップハムハット狂 人気曲
”Princess♂”
“Mister Jewel Box”
”Yummy Yummy Yummy”
トップハムハット狂 まとめ
シンガーソングライターでありトラックメーカーの
トップハムハット狂さんについてプロフィールなどをご紹介しました。
海外からの反応も良く、Youtubeには各国からのコメントも多く見られます。
ここからまたどんな活躍をしてくれるのか注目していきたいですね。
海外での活動が多くなるかも?
トップハムハット狂MVのイラストはDEMONDICE (カレン)が担当
コメント